すかちゃんねる 北米インディアン
すかちゃんねる のお知らせです。
インディアンの日々(ワールドムック)、北米インディアンの生活術(グリーンアロー出版社)、ハウコラ(日本放送出版協会)など、数々の書籍を出版され、テレビ局のプロデューサーもされてきた、横須賀孝弘先生が始められたYouTubeチャンネルの紹介です。
私がココペリを始める前に出版社で働いていた時の習慣で、本を出版されている人はみんな「先生」と呼ぶのが染みついてしまっていて、横須賀先生にも同じように先生で呼ばせていただいていたら、この前、先生なんて言わないでくださいよって申されましたので、ここでは、スカやんと呼ばせていただきます。 ← いきなりなれなれし過ぎ😂
1日前の映像は、な、な、なんと、スカやんが現地のPOWWOW開催にあたって、スー族国歌を代表で歌っています。
すご~い!
最後の方で相当反省されているようですけど、とってもお上手だと思いました!
昨年はアメリカ、カナダとあちこち巡っていらしたそうで、今後続々投稿されるとのことです。
すかちゃんねる (YouTube)
Lakota National Anthem【北米インディアン】スー族の国歌を徹底解説!
kokopelli.jp
インディアンの日々(ワールドムック)、北米インディアンの生活術(グリーンアロー出版社)、ハウコラ(日本放送出版協会)など、数々の書籍を出版され、テレビ局のプロデューサーもされてきた、横須賀孝弘先生が始められたYouTubeチャンネルの紹介です。
私がココペリを始める前に出版社で働いていた時の習慣で、本を出版されている人はみんな「先生」と呼ぶのが染みついてしまっていて、横須賀先生にも同じように先生で呼ばせていただいていたら、この前、先生なんて言わないでくださいよって申されましたので、ここでは、スカやんと呼ばせていただきます。 ← いきなりなれなれし過ぎ😂
1日前の映像は、な、な、なんと、スカやんが現地のPOWWOW開催にあたって、スー族国歌を代表で歌っています。
すご~い!
最後の方で相当反省されているようですけど、とってもお上手だと思いました!
昨年はアメリカ、カナダとあちこち巡っていらしたそうで、今後続々投稿されるとのことです。
すかちゃんねる (YouTube)
Lakota National Anthem【北米インディアン】スー族の国歌を徹底解説!
kokopelli.jp
Trackback(-)
comment(-)
お知らせ情報